今日はあじさい忌です。
2018年07月17日 今日はあじさい忌です。
思い出しました。
今日7月17日は『あじさい忌』です。
つまり、昭和を代表するナイスガイ、石原裕次郎さんの命日です。
もう31年になりますか…
たくさんの映画があります。どれもこれも名画です。
建築関係でも富士山頂レーダー建築工事の映画『富士山頂』、ビル建築に関わるアクション映画『風速40米(メートル)』などがあります。
Maruyama映画コレクションの中に有りますので、機会があれば学生に見せてあげたいですね
とにかくメチャメチャ格好がいい大スターです。
『太陽にほえろ』・『西部警察』はなじみ深いでしょう
歌でも『恋の町札幌』・『銀座の恋の物語』・『我が人生に悔いなし』などの名曲がズラリ…
個人的には、子供の頃、仲の良かった従弟と一緒に見た映画『紅の翼』が好きです
神奈川県鶴見にある曹洞宗大本山總持寺にお墓があります。
昨年の秋にお参りして、撮影してきました。

何回かお参りに行っていますが、いつ行っても綺麗なお花が絶えません
チョッと思い出したので、急遽ブログでアップしました。
… by Maruyama teacher …
今日7月17日は『あじさい忌』です。
つまり、昭和を代表するナイスガイ、石原裕次郎さんの命日です。
もう31年になりますか…
たくさんの映画があります。どれもこれも名画です。
建築関係でも富士山頂レーダー建築工事の映画『富士山頂』、ビル建築に関わるアクション映画『風速40米(メートル)』などがあります。
Maruyama映画コレクションの中に有りますので、機会があれば学生に見せてあげたいですね

とにかくメチャメチャ格好がいい大スターです。
『太陽にほえろ』・『西部警察』はなじみ深いでしょう

歌でも『恋の町札幌』・『銀座の恋の物語』・『我が人生に悔いなし』などの名曲がズラリ…
個人的には、子供の頃、仲の良かった従弟と一緒に見た映画『紅の翼』が好きです

神奈川県鶴見にある曹洞宗大本山總持寺にお墓があります。
昨年の秋にお参りして、撮影してきました。

何回かお参りに行っていますが、いつ行っても綺麗なお花が絶えません

チョッと思い出したので、急遽ブログでアップしました。
… by Maruyama teacher …
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。