建築マネジメントも順調に…
2018年06月09日 建築マネジメントも順調に…
1年生が受講している建築マネジメントのリーダー論も最終章です。
20年以上前に始め、歴代の建築学科の学生が学習し続けている『上杉鷹山公』の学習です。
アメリカの大統領でも、最も人気の高い『ジョン・F・ケネディ』が最も尊敬する日本人として挙げた人物であり、「できれば会って教えを受けたい」とまで述べていた人物です。

NHKの番組・ドラマを駆使して、上杉鷹山公を理解していきます。
『為せば成る 為さねばならぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり』…この名言は知っているでしょう
しかし、この言葉にある鷹山公の思いと人格、リーダーシップを知らない人は多いのですね〜
建築学科の卒業生なら、尊敬する人物の一人には必ず挙げると思います。
鷹山公の思想を表し、彼のリーダーシップの源泉ともいえる『伝国の辞』を紹介します。
一、国家は先祖より子孫へ伝え候(そうろう)国家にて 我私すべきものにはこれ無く候
一、人民は国家に属したる人民にして 我私すべきものにはこれ無く候
一、国家人民の為に立てたる君にて 君の為に立たる国家人民にはこれ無く候
1年生は、まだ続けて鷹山公の学習を続けていきます。
放課後、宅地建物取引士の講習会があります。
1年生の数人は、講習会終了後も235教室で自主勉強を行っていました。

仲間と共に勉強をする
いいことです
『合格』という成果を得るまで、頑張れ若者
追伸:本日行われた宅建士講習会(宅建士すごろく)の結果が入ってきました。

98%の学生がゴールしたとのことです。
100%まで、もう少しでしたね
土曜日の勉強会、小笠原先生も学生諸君も、お疲れ様でした
… by Maruyama teacher …
20年以上前に始め、歴代の建築学科の学生が学習し続けている『上杉鷹山公』の学習です。
アメリカの大統領でも、最も人気の高い『ジョン・F・ケネディ』が最も尊敬する日本人として挙げた人物であり、「できれば会って教えを受けたい」とまで述べていた人物です。

NHKの番組・ドラマを駆使して、上杉鷹山公を理解していきます。
『為せば成る 為さねばならぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり』…この名言は知っているでしょう

しかし、この言葉にある鷹山公の思いと人格、リーダーシップを知らない人は多いのですね〜
建築学科の卒業生なら、尊敬する人物の一人には必ず挙げると思います。
鷹山公の思想を表し、彼のリーダーシップの源泉ともいえる『伝国の辞』を紹介します。
一、国家は先祖より子孫へ伝え候(そうろう)国家にて 我私すべきものにはこれ無く候
一、人民は国家に属したる人民にして 我私すべきものにはこれ無く候
一、国家人民の為に立てたる君にて 君の為に立たる国家人民にはこれ無く候
1年生は、まだ続けて鷹山公の学習を続けていきます。
放課後、宅地建物取引士の講習会があります。
1年生の数人は、講習会終了後も235教室で自主勉強を行っていました。

仲間と共に勉強をする

いいことです


追伸:本日行われた宅建士講習会(宅建士すごろく)の結果が入ってきました。

98%の学生がゴールしたとのことです。
100%まで、もう少しでしたね

土曜日の勉強会、小笠原先生も学生諸君も、お疲れ様でした

… by Maruyama teacher …
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。